栗きんとんが美味しい季節がやってきますが、いつから販売されるのかご存知ですか?
「すや」と「川上屋」という2つの名店が提供する栗きんとんは、毎年多くのファンが心待ちにしています。
しかし、販売期間が限られているため、買い逃してしまうことも。
そこで、この記事では2024年の栗きんとんの販売期間を詳しくご紹介します。
また、販売場所や値段の違いも徹底比較しますので、どちらがお得かすぐにわかります。
この記事を読めば、迷うことなくお気に入りの栗きんとんを手に入れ、秋の味覚を存分に楽しむ準備が整いますよ。今回は
・栗きんとんのすやと川上屋の販売場所
・栗きんとんのすやと川上屋の値段比較
Contents
【栗きんとん】2024いつからいつまで?栗きんとん「すや」と「川上屋」の販売場所は?
毎年9月から翌年の1月ですが、店舗や催事場によって少し前後している場合もあります。
2024年度の販売状況などを詳しく載せました。
栗きんとんすやの販売店と取り扱い百貨店はどこなのか?見ていきましょう。
栗きんとん「すや」の販売場所
すや本店
〒508-0038 岐阜県中津川市新町2-40
電話:0573-65-2078
FAX:0573-65-6628
フリーダイヤル:0120-020780
定休日:水曜日(9月〜12月は無休/11月に臨時休業日あり)
営業時間:9時〜19時
すや西木
〒508-0001 岐阜県中津川市中津川1296-1
電話:0573-65-1718
定休日:木曜日(9月〜12月は無休/11月に臨時休業日あり)
営業時間:9時〜19時
松坂屋名古屋店 本館地下1階和洋菓子売場
9/1〜
(電話:052-264-3874)
ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下1階和洋菓子売場
9/1〜
(電話:052-566-8558 )
- 日本橋髙島屋 9月5日〜
新宿高島屋 9月5日〜
玉川髙島屋 9月5日〜
髙島屋横浜店 9月5日〜
髙島屋大阪店 9月5日〜
阪神百貨店 9月5日〜
栗きんとん川上屋の販売場所はどこなのか?見ていきましょう
栗きんとん「川上屋」の販売場所
栗里宿 恵那峡店
恵那中央店
瑞浪店
可児店
咲久舎 可児御嵩インター店
高山店
p;
高山花筏店
岐阜高島屋店
星ヶ丘店
覚王山店
二子玉川店
期間限定販売場所
日本橋三越本店(本館B1F)
2024年10月9日(水)~10月15日(火)
銀座三越(B2F)
2024年8月28日(水)~9月3日(火)
日吉東急アベニュー
2024年9月12日(木)~9月18日(水)
伊勢丹新宿店(本館B1F)
2024年10月3日(木)~10月8日(火)
グランデュオ立川(1Fフード催事場)
2024年8月28日(水)~9月10日(火)
スクエアゼロ
2024年9月13日(金)~9月16日(月)
遠鉄百貨店(新館B1F)
2024年9月11日(水)~11月5日(火)
近鉄百貨店四日市店(5F催事場)
2024年8月28日(水)~9月3日(火)
三越豊田
2024年9月1日(日)~10月15日(火)
名古屋栄三越(B1F)
2024年9月18日(水)~11月12日(火)
ハンズゲートショップ(ゲートウォーク B1F)
2024年9月1日(日)~10月31日(木)
遠鉄百貨店(新館B1F)
2024年9月11日(水)~11月5日(火)
グランドキヨスク名古屋(JR名古屋駅 中央コンコース)
- 2024年9月11日(水)~9月24日(火)
- 2024年10月9日(水)~10月22日(火)
グランドキヨスク静岡(JR静岡駅 新幹線改札前)
2024年10月3日(木)~11月30日(土)
ギフトキヨスク静岡幹線(JR静岡駅 新幹線改札内待合室内)
2024年10月3日(木)~11月30日(土)
ギフトキヨスク浜松(JR浜松駅コンコース エキマチウエスト)
2024年10月3日(木)~11月30日(土)
津松菱
2024年9月18日(水)~9月23日(日)
大丸梅田店(B1F 東側)
2024年9月11日(水)~9月17日(火)
大丸京都店(B1F)
2024年9月11日(木)~9月17日(水)
京都タカシマヤ(B1F)
2024年9月25日(水)~10月1日(火)
阪神梅田本店
2024年10月9日(水)~10月14日(月)
大丸福岡天神店(本館 B2F)
2024年9月25日(水)~10月1日(火)
長崎浜屋
2024年10月9日(水)~10月16日(水)
栗きんとんすやと川上屋の値段比較
すや 価格表
セット数 | 価格(税込) | 1個あたりの価格(税込) |
---|---|---|
6個 | 1,890円 | 315円 |
10個 | 3,110円 | 311円 |
15個 | 4,633円 | 309円 |
20個 | 6,166円 | 308円 |
25個 | 7,743円 | 310円 |
30個 | 9,244円 | 308円 |
40個 | 12,279円 | 307円 |
50個 | 15,271円 | 305円 |
川上屋 価格表
セット数 | 価格(税込) | 1個あたりの価格(税込) |
---|---|---|
6個入 | 1,879円 | 約313円 |
10個入 | 3,024円 | 約302円 |
15個入 | 4,590円 | 約306円 |
20個入 | 6,048円 | 約302円 |
25個入 | 7,506円 | 約300円 |
30個入 | 8,964円 | 約299円 |
↓すや・川上屋の価格を比較
セット数 | すや 価格(税込) | 川上屋 価格(税込) |
---|---|---|
6個入 | 1,890円 | 1,879円 |
10個入 | 3,110円 | 3,024円 |
15個入 | 4,633円 | 4,590円 |
20個入 | 6,166円 | 6,048円 |
25個入 | 7,743円 | 7,506円 |
30個入 | 9,244円 | 8,964円 |
40個入 | 12,279円 | — |
50個入 | 15,271円 | — |
↓2023年度の価格表
1個 | 5個 | 10個 | 15個 | 20個 | 30個 | 40個 | 50個 | |
すや | 181円 | 907円 | 1,814円 | 2,721円 | 3,628円 | 5,442円 | 7,256円 | 9,070円 |
川上屋 | 181円 | 907円 | 1,814円 | 2,721円 | 3,628円 | 5,442円 | 7,256円 | 9,070円 |
*税込み価格です。
2024年と2023年の10個入りの価格を比較
- 2024年の価格:3,110円(税込)
- 2023年の価格:1,814円(税込)
差額
2024年の価格から2023年の価格を引くと、その差額がわかります。
3,110円 – 1,814円 = 1,296円
2024年は2023年に比べて1,296円高くなっています。
価格の上昇率
価格の上昇率を計算してみます。これは、2023年の価格に対して、どれくらい価格が上がったかを示すものです。
上昇率 = (差額 / 2023年の価格) × 100
上昇率 = (1,296円 / 1,814円) × 100 ≈ 71.5%
2024年の10個入りの価格は、2023年と比べて1,296円のアップとなっており、上昇率は約71.5%です。
価格がけっこう上がっていて、その違いがしっかり感じられますね。
栗きんとん【すや】と【川上屋】の種類
すや お菓子種類
栗蒸羊羹 | 9月から原料が無くなり次第終了、栗きんとんを小豆あんで包み蒸したもの。 |
栗納豆 | 通年販売される、栗きんとんを納豆菌で発酵させたもの。 |
栗きんとん羊羹 | 通年販売される、栗きんとんを羊羹にしたもの。 |
栗羊羹 | 通年販売される、栗きんとんを黒糖で煮詰めたもの |
栗こごり | 通年販売される、栗きんとんを寒天で固めたもの。 |
栗乃路: | 2月から8月まで販売される、栗きんとんを白あんで包んで焼いたもの |
栗きんつば | 11月下旬から8月まで販売される、栗きんとんを小麦粉で作った皮で包んで焼いたもの。 |
栗饅頭 | 11月下旬から8月まで販売される、栗きんとんを白あんで包んで蒸したもの。 |
そばまん | 11月下旬から8月まで販売される、そば粉で作った皮に白あんを入れて蒸したもの |
そばかん | 11月下旬から8月まで販売される、そば粉で作った皮に黒糖あんを入れて蒸したもの。 |
そばせん | 11月下旬から8月まで販売される、そば粉で作った皮に白あんを入れて揚げたものです |
旅ごろも | 2月から8月まで販売される(地方発送は2月から4月)、小麦粉で作った皮に白あんを入れて揚げたものです |
くだものまんだら | 通年販売される、果物やナッツなどを入れた干菓子 |
くるみ餅 | 11月から8月まで販売、くるみ入りの白あんを餅米粉で作った皮で包んで蒸したもの |
木曽路 | 11月下旬から8月まで販売される、小麦粉で作った皮に白あんと黒糖あんを入れて焼いたもの。 |
ふるさと | 11月下旬から8月まで販売される、小麦粉で作った皮に白あんと黒糖あんを入れて蒸したものです |
山家 | 11月下旬から8月まで販売される、小麦粉で作った皮に白あんと黒糖あんを入れて揚げたもの。 |
かやあられ | 12月から原料が無くなり次第終了する、かやの実を砕いて砂糖で固めたもの。 |
川上屋 お菓子種類
きんとん羹 | 通年販売される、栗きんとんを羊羹にしたもの |
栗きんとんパイ | 通年販売される、栗きんとんをパイ生地で包み焼いたもの |
嬉しの栗 | 通年販売される、お店独自の製法で炊き上げた大きな栗に、栗きんとんをまぶしたお菓子 |
さゝめさゝ栗 | 通年販売される、栗きんとんを蒸し羊羹地で包み竹皮で包み蒸し上げた特製菓子 |
柿の美きんとん | 季節限定で販売される、栗きんとんを干し柿で包んだお菓子 |
栗きんとん饅頭 | 通年販売される、栗きんとんを白あんで包んで蒸したもの |
栗きんとん大福 | 通年販売される、栗きんとんを餅で包んだもの |
栗きんとんようかん | 通年販売される、栗きんとんを羊羹にしたもの |
栗きんとんまんじゅう | 通年販売される、栗きんとんを小麦粉で作った皮で包み蒸したもの |
栗きんとんどら焼き | 通年販売される、栗きんとんをどら焼きの皮で挟んだもの |
苗木城伝説と栗かの子最中どんなものか食べてみると、
苗木城伝説はおもちの中に栗きんとんが入っていて、栗きんとんの味がわかるようにおもちの
味が優しい甘さになっていました。
苗木城伝説
栗かの子最中は栗の形の最中の皮の中に、栗あんと栗が入っていました。とてもしっかりとした味でした。
栗かの子最中
栗かの子最中
まとめ
栗きんとんの季節は毎年9月から翌年の1月まで。秋を代表する和菓子で、その美味しさは格別です。この記事では、栗きんとんがどこで買えるのか、そしてその価格について詳しく紹介しています。秋の味覚を堪能したい方にぴったりの情報が満載です。
ぜひ一度、栗きんとんを試してみてください。秋の風情を感じながら、心温まるひとときを楽しんでいただけること間違いなしです。お友達やご家族と一緒に味わって、秋の思い出を作ってみませんか?
コメント