甲子園で投げる姿が「イケメンすぎる!」と話題になっている日大三高の投手・山口凌我さん。
SNSでも一気に名前が広まり、「出身中学はどこ?」「身長やプロフィールが知りたい!」という声が相次いでいます。
この記事では、山口凌我さんのルーツとなる中学時代から、基本プロフィール、そして“イケメン投手”としての人気ぶりまで詳しくまとめました。
野球ファンはもちろん、最近気になり始めた人にも分かりやすく解説していきます。
この記事でわかること
- 山口凌我の出身中学と中学時代の野球歴
- 身長・体重など基本プロフィール
- 「イケメン投手」と話題になる理由
山口凌我の出身中学はどこ?
茨城県水海道西(みつかいどうにし)中学校出身です。
中学時代は「つくばヤング」に所属し、東関東選抜にも選出されるなど、早くから才能を発揮していました。
公式大会ではヤングリーグ春季大会や選手権大会で力を示し、中学世代のトップ選手として注目されていました
つくばヤングベースボールクラブでの活動歴
在籍期間:2020年~2022年(中学1~3年)
投手・野手の二刀流
出場大会
- ヤングリーグ春季大会2022年(全国大会1回戦出場)
- ヤングリーグ選手権大会2022年(全国大会2回戦進出)
出場大会についてまとめました。
ヤングリーグ春季大会(2022年)
全国大会1回戦出場
山口選手は中学3年時の春季大会でエースとして登板。強豪クラブを相手に、制球力と緩急を活かした投球で奮闘しました。
1回戦では打者を丁寧に打ち取りつつも、味方守備のミスなどで失点が重なり、惜しくも敗戦。
投球内容
・最速130km/h台の直球とチェンジアップで三振を奪取
・ピンチでは落ち着いたマウンドさばきを発揮
・打たせて取る投球で試合を作るも、守備の乱れから流れに乗り切れず惜敗。
ヤングリーグ選手権大会(2022年)
全国大会2回戦進出
夏の選手権大会では1回戦を突破し、2回戦に進出。1回戦では自身のノビのある直球で要所を締め、相手の強打線に的を絞らせない配球が光りました。
2回戦ではリリーフで登板し、連打を浴び一時ピンチを迎えながらも、冷静なコントロールと落ち着いた投球で最少失点に抑える粘りを見せました。
投球内容
・真っすぐと変化球のコンビネーションで凡打を量産
・崩れそうな場面でも大崩れせず、後輩たちの成長の手本となる投球
・敗戦後も、悔しさを胸に次へのモチベーションへと進化させる
山口凌我のイケメン投手の身長やプロフィールも!
-
氏名:山口凌我(やまぐち りょうが)
-
生年:2007年生まれ
-
身長・体重:180cm/71kg
-
利き腕:右投右打
-
ポジション:投手
-
高校:日本大学第三高等学校(日大三高)
-
出身地:茨城県・常総市
-
兄弟:弟の山口宗也さんも日大三在籍
山口凌我の野球経歴
小学時代
地元チーム「前河原ジュニアーズ」で野球をスタート。基本技術を習得し、強い投球への憧れを持つようになります。
中学時代
「水海道西中学校」に在籍。
クラブチーム「つくばヤングベースボールクラブ」に所属し、投手・内野手の二刀流として活躍。
ヤングリーグ春季大会や選手権大会などで全国の強豪チームと対戦し、エースとして先発登板。東関東選抜メンバーにも選ばれるなど、中学世代で高い評価を得ていました。
山口凌我の中学時代(主な投手成績)
大会 | 試合数 | 登板 | 防御率 | 完投 | 投球回 | 奪三振 | 与四球 | 失点 | 被安打 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤングリーグ春季大会 | 1 | 交代 | 162.00 | 0 | 0 1/3 | 2 | 0 | 6 | 4 |
東日本秋季大会 | 2 | 先発 | 2.77 | 0 | 13 | 8 | 1 | 4 | 10 |
選手権予選 | 1 | 先発 | 0.00 | 0 | 5 2/3 | 4 | 1 | 0 | 4 |
山口凌我の高校時代(日大三高)
2022年春に日本大学第三高等学校へ進学し、1年時からベンチ入り。
2年秋から背番号「11」を着け、公式戦で先発・リリーフ双方で登板。9番投手としてスタメン出場することも多く、チームの重要な戦力となる。
2025年夏の甲子園大会では初戦から準決勝・決勝まで起用。最速140km/hのストレートと多彩な変化球で安定した投球を披露し、準優勝に貢献。
山口凌我の高校時代の主な投手成績(2025年大会)
試合日 | 対戦相手 | 登板 | 結果 | 防御率 | 投球回 | 球数 | 被安打 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 失点 | 自責点 | 鞭 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/19 | 関東第一 | 先発 | - | 2.70 | 3 1/3 | 43 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0.90 |
8/23 | 沖縄尚学 | 交代 | ● | 4.50 | 2 0/3 | 22 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0.50 |
大会合計
試合数 | 防御率 | 投球回 | 球数 | 被安打 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 失点 | 自責点 | 鞭 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3.38 | 5 1/3 | 65 | 3 | 2 | 1 | 1 | 3 | 2 | 0.75 |
出典元:Yahoo! JAPAN スポーツナビ『バーチャル高校野球』」
山口凌我の特徴と将来性
投手として「ノビのある直球」と「多彩な変化球」「緩急の使い方」が全国レベルで評価され、精神面でも大きな成長を遂げている。
強豪相手にも堂々としたマウンドさばきを見せることで勝負強さを培い、今後のプロ・大学球界でも注目される選手です。