この記事には商品のPRが含まれています。

FNS歌謡祭夏2025【INI&timelesz】出演時間いつ何時?歌唱曲はフルで歌う?

エンタメ

2025年7月2日放送の『FNS歌謡祭 夏』に、人気グループINIとtimeleszの出演が決定!

しかし、タイムテーブルの発表は前日夜〜当日朝が通例で、「何時に出るの?」と出演時間を気にする声が多数です。

この記事では、INItimeleszの出演時間はいつ何時なのかを過去のFNS出演傾向や番組構成から徹底予想。

この記事からわかること

  • FNS歌謡祭夏2025【INI&timelesz】出演時間いつ何時?
  • FNS歌謡祭夏2025【INI&timelesz】歌唱曲はフルで歌う?

 

スポンサーリンク

FNS歌謡祭夏2025【INI&timelesz】出演時間は何時?

FNS歌謡祭 夏2025(7月2日放送)の注目ポイントの一つ「INI(アイエヌアイ)」の出演時間です。

現時点でタイムテーブルは公式未発表ですが、過去のFNS歌謡祭や他の大型音楽特番から出演時間の傾向を見てみましょう

FNS歌謡祭におけるINIの出演時間は何時?

INIの出演は20時前後が最有力!

INIのFNS歌謡祭夏2025の出演時間は20:00を中心とした時間帯(19:45〜20:15前後)がもっとも有力といえるでしょう。

INIはFNS歌謡祭には2022年から連続して出演しており、いずれも視聴率が高まるゴールデンタイム(19:00〜21:00)に登場しています。

具体的には以下のような傾向が見られます。

  • 2022年夏:20:10ごろ出演

  • 2023年夏:19:50ごろ出演

  • 2024年冬:20:00ちょうどに出演

このように、FNS歌謡祭では毎回20時前後に出演していることが分かります。

ゴールデンタイムに配置される理由は、INIが10代〜20代の視聴者層に圧倒的な人気を誇っており、視聴率を稼ぐ重要な時間帯にピッタリな存在だからです。

【INI】他の大型音楽番組での出演時間傾向

FNS歌謡祭以外の音楽特番でも、INIは基本的に番組中盤~後半のゴールデンタイム帯に登場することが多くなっています。

  • 音楽の日(TBS系):20時台出演が定番

  • Mステ SUPER LIVE:19時後半〜20時台前半

  • ベストアーティスト(日テレ):おおむね20:00前後に出演

これらの番組に共通しているのは、番組の視聴者が最も多く集まる時間帯にINIが登場している点です。

FNS歌謡祭夏2025出演時間を予測すると、

2025年7月2日のFNS歌謡祭でも、INIは19:30〜20:30の間に出演する可能性が非常に高いと考えられます。

タイムテーブルの構成からも、その時間帯には人気男性グループや話題性の高いアーティストが集中しやすいことが分かっています。

ワンジ

視聴率のピークを作るために、人気グループが次々登場する“波のある構成”になってるのがFNSの特徴なんだって!

特に今年は、INIが主題歌を担当するドラマや映画のプロモーションと連動したステージの可能性もあるため、出演順や時間にも注目が集まります。

万が一の見逃しを防ぐためにも、録画予約は余裕を持って設定しておくと安心です。

FNS歌謡祭夏2025【timelesz】出演時間は何時?

ズバリ出演は「20:00〜20:30」です。

ここまでのデータや傾向を踏まえると、timeleszのタイムテーブルとして最も有力なのは20:00〜20:30の時間帯です。

この時間帯は例年、旧ジャニーズ系やLDH系の人気グループが並び、番組が最も盛り上がるパートに設定されます。

さらに、2025年は新体制の完成度や楽曲発表のタイミング的にも注目度が高まるタイミングです。

特に話題となっているのが、Sexy Zoneから新体制で再始動したtimelesz(タイムレス)の出演です。

過去の出演データや番組構成をもとにtimeleszが何時頃に登場するのかを徹底的に予想していきます。

timelesz(旧Sexy Zone)の過去出演時間は?

timeleszの前身であるSexy Zoneは、これまでFNS歌謡祭に数多く出演してきました。

その傾向を見ると、毎回ゴールデンタイム(20:00前後)に登場しているケースが非常に多いです。

FNS歌謡祭の年別出演履歴

年度 出演日 出演内容 出演時間帯 備考
2021年 12月1日(第1夜) KinKi Kids × Sexy Zone × なにわ男子で「シンデレラ・クリスマス」披露 18:30台(番組冒頭) 公式タイムテーブルに明記あり
2021年 12月8日(第2夜) 出演あり 20:15ごろ
2022年 夏FNS歌謡祭 出演あり 20:05ごろ
2023年 冬FNS歌謡祭 スペシャルステージ出演 20:20ごろ

 出演時間帯の傾向

年度 主な出演時間帯 特徴
2021年 18:30台(早め) オープニング付近で登場した珍しい年
2022年以降 20:00〜20:30ごろ(ゴールデンタイム) 目玉枠としての出演が増加
  • 2022年以降は20時台の出演が定着している。

  • ただし、2021年のように18時台での出演もあったため、年によって多少のばらつきは存在。

番組構成から見える法則

FNS歌謡祭で最も視聴率が高まるとされるのが20:00〜21:00の時間帯です。

この「ゴールデンピーク」に出演するアーティストには、以下の特徴があります。

  • 世代問わず認知度が高い

  • SNS上で話題性がある

  • ファン層が広く、視聴率を大きく左右する

2025年もNumber_iやなにわ男子などと並ぶ20時台の「本命アーティスト枠」として出演する可能性が極めて高いです。

また、同時間帯には他の注目グループ、たとえばNumber_iなどが登場する可能性もあり、人気アーティストが連続する流れを作ることによって、より多くの視聴者を番組に引き込む狙いが見えます。

関連記事です。こちらからご覧ください↓

【2025年最新】timeleszメンバー人気ランキング!インスタNo.1は?

timelesz(タイムレス)メンバー人気ランキング!1番人気のメンバーは誰?

広告

FNS歌謡祭夏2025【INI&timelesz】歌唱曲はフルで歌う?

現在、歌唱曲・フル歌唱かどうかは未発表です。

INIの歌唱曲はフルで歌う?

発表状況(2025年6月16日時点)

項目 内容
披露曲 未発表(どの曲を披露するかは発表されていません)
フルサイズでの披露か 不明(フルサイズ or ショートバージョンかも未定)

 最近の披露曲(2025年5~6月のライブ・フェス実績)

INIは以下の楽曲を披露しています

  • WMDA

  • LOUD

  • BOMBARDA

  • CALL 119

  • Rocketeer

  • MORE

これらのうちから選ばれる可能性もありますが、FNS歌謡祭で何を歌うかは未定です。

FNS歌謡祭の傾向(一般的な構成)

  • ヒット曲最新曲が披露される傾向あり

  • フルサイズでの披露もあれば、
     ショートバージョンメドレー形式になることも

※出演者数や番組進行により異なります

timelesz歌唱曲はフルで歌う?

発表状況(2025年6月16日現在)

項目 内容
披露曲 未発表(どの曲を披露するかは現時点で不明)
フルサイズでの披露か 未定(フルパフォーマンスか、ショートバージョンかは未発表)

FNS歌謡祭の傾向(番組構成について)

内容 詳細
フルサイズ披露 アーティストや楽曲によってはフルサイズで披露される場合があります。
⚠ ショート or メドレー形式 出演者数やタイムテーブルの都合で短縮されるケースも多いです。
広告

タイムテーブル発表はいつ?

INIとtimeleszの出演を確実に視聴したい場合は、FNS歌謡祭の公式タイムテーブルを事前に確認しておくことが不可欠です。

例年、タイムテーブルは次のタイミングで発表されます。

  • 前日夜(7月1日夜)

  • 当日朝(7月2日朝)

↓発表媒体は以下の2つです。

万が一リアルタイム視聴が難しい場合に備えて、19:30〜21:00の間に録画予約を設定しておくのがベストです。

まとめ

FNS歌謡祭 夏2025でのINIとtimeleszの出演時間は、公式発表前の現時点では未定ですが、過去の傾向からどちらも20時台(19:45~20:30)頃が最有力と予想されます。

これはFNS歌謡祭夏2025が視聴率のピークを迎える時間帯であり、注目度の高いアーティストが配置されやすいからです。

FNS歌謡祭夏2025公式タイムテーブルは、前日夜から当日朝にかけて公式サイトやSNSで公開されるため、必ず公式情報の出演時間を確認することが大切です。

録画予約や通知設定も忘れずにして、FNS歌謡祭夏2025を存分に楽しみましょう!

広告