この記事には商品のPRが含まれています。
PR

【ボイプラ2】タツキの年齢や身長プロフィール!出身や経歴も調査

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ボイプラ2で気になった“あの子”、名前はタツキだったかも?」

パフォーマンスで一瞬にして目を奪われたけれど、まだ詳しいことがわからない…そんな方も多いのではないでしょうか。

実は【ボイプラ2】タツキさん、番組出演前からしっかりとした経歴を積んできた実力者。

これまでの経歴や所属グループについて、知っておきたい情報をまとめてご紹介します。

この記事からわかること

【ボイプラ2】タツキの年齢や身長プロフィール!
【ボイプラ2】タツキの出身や経歴も調査

【ボイプラ2】タツキの年齢や身長プロフィール!

【ボイプラ2】タツキの年齢は16歳、身長は170.5㎝です。

タツキの基本プロフィール

項目 内容
本名 黒沼 達月(くろぬま たつき)
活動名 TATSUKI(タツキ/타츠키)
生年月日 2009年1月26日
年齢 16歳(2025年現在)
身長 170.5cm
出身地 東京都
所属事務所 WAKEONE(2025年現在)
MBTI ESFP(外交的でエネルギッシュなタイプ)
練習生期間 3年1か月
趣味 書道、韓国語四字熟語の勉強、文章を書くこと
特技 水泳、1日に5食食べる、ご飯5杯食べること
タツキさんは、日本人参加者の中で最年少ながらも、堂々とした存在感と努力家な一面が光ります。

【ボイプラ2】タツキの出身や経歴も調査

【ボイプラ2】タツキさんは東京都出身日本人

【ボイプラ2】タツキの経歴を表まとめました↓

年月 所属事務所 備考
2021~2022 SM Entertainment 初期練習生経験
2022~2023 YX LABELS スキル拡充
2023~2024 KOZ Entertainment 表現力・ダンス力強化
2024~2025 Pledis Entertainment 歌唱安定感向上
2025~ WAKEONE(現所属) ボイプラ2参加・現活動拠点

それぞれどんな事務所か見ていきましょう

SMエンターテインメント(2021~2022)

  • K-POPキャリアの初期にSMエンターテインメントで練習生として基礎。
  • 歌やダンスの基礎力をここでしっかりと身につけ、表現力やパフォーマンスの土台を作った大切な期間です。

韓国の代表的な大手芸能事務所で、30年以上にわたりK-POPシーンをリードしてきました。

SM Entertainment(2021〜2022年)

項目 内容
渡韓時期 2021年(13歳で韓国へ)
所属期間 2021年~2022年(約1年間)
所属事務所 SM Entertainment(韓国三大芸能事務所の一つ)
研修内容 歌唱、ダンス、ステージング、外見管理、マナーなど多方面の徹底トレーニング
特徴 毎週末の成果チェック、体重管理、寮生活による24時間体制の育成制度
在籍当時の主な所属アーティスト aespa、NCT、Red Velvet、EXO、東方神起など
SMの評価 世界的K-POPスターを多数輩出する、育成システムのパイオニア的存在
タツキにとっての意義 初めての韓国芸能活動
基礎力と精神力を鍛える重要なステップ
多事務所へのキャリア展開の礎

YX LABELS(2022~2023)

項目 内容
所在地 東京都港区芝大門
親会社 HYBE JAPAN(100%子会社)
主な事業 ・アーティストマネジメント・新人育成・開発・音楽制作・出版・著作権管理
企業理念 Youth(青春)eXtreme(極限)eXcellence(卓越)
目標 日本のJ-POP市場に新しいエンターテインメントを提供
代表グループ &TEAM(エンチーム)日本×韓国拠点の9人組ボーイズグループ2022年9月結成・12月デビュー
オーディション実績 ・2022年「&AUDITION – The Howling -」でメンバー決定
・2025年「応援-HIGH ~夢の起跑線~」で新人発掘
タツキにとっての意義 グローバルな視野を持ち、日韓文化を理解しながら活躍するための実践力を養った

KOZ Entertainment(2023~2024)

項目 内容
設立 2018年11月
創業者 ZICO(ジコ)ラッパー・プロデューサー
社名由来 ZICOのワールドツアー「King of the Zungle」より「音楽界のキング」を目指す意味
親会社 2020年より HYBE(旧 Big Hit Entertainment)の子会社
主な事業内容 ・アーティストマネジメント・音楽制作・プロデュース・新人育成・発掘
所属アーティスト ZICO(創業者・ソロアーティスト)
Dvwn(2019年デビュー・シンガーソングライター)
BOYNEXTDOOR(2023年デビュー・初のボーイズグループ)
タツキにとっての意義 2023~2024年HYBE傘下の成長期でダンス・表現力を磨いた重要な期間

Pledis Entertainment(2024~2025)

項目 内容
設立 2007年
創業者 / 主要プロデューサー ハン・ソンス(Han Sung-soo)
本社所在地 ソウル特別市 龍山区 漢江大路42(ヨンサン貿易センター/HYBE新本社ビル)
移転情報 2021年3月よりHYBE本社ビルへ移転
所属アーティスト(2025年時点) ●SEVENTEEN(13人組ボーイズグループ、世界的スター)
●TWS(2024年デビューの6人組ボーイズグループ)
●Bumzu(シンガーソングライター/プロデューサー)
●Hwang Min-hyun(ソロアーティスト、元NU’EST)
●Nana(モデル・女優・アーティスト、元AFTERSCHOOL)
過去所属グループ PRISTIN、AFTERSCHOOL、fromis_9など
グローバル展開 ●SEVENTEENが「Lollapalooza Berlin」「Glastonbury」に出演
●2025年には「Tecate Pa’l Norte(ラテンアメリカ)」にK-POP初の参加者として出演し話題に
運営方針・特徴 ●HYBEの資金力・ノウハウを背景に世界展開を加速●アーティストのセルフプロデュースを重視(SEVENTEENの成功が象徴)
今後の展望 新ガールズグループのデビューを2026年前半に予定
タツキにとっての意義

高度なボーカル・ダンスレッスン
グループとしてのチームワーク養成
自己表現力やステージパフォーマンスの強化
韓国語力やコミュニケーション能力の向上

WAKEONE・現所属(2025~)

項目 内容
設立 2021年
本社所在地 韓国 ソウル特別市 麻浦区 土亭路153(西江洞)
親会社 CJ ENM(韓国大手の総合エンタメ企業)
主な所属アーティスト・グループ(2025年) ●ZEROBASEONE(ボイプラ2出身/第5世代ボーイズグループ)
●Kep1er(Girls Planet 999出身/グローバルガールズグループ)
●izna(I-LAND2発の2025年デビューガールズグループ)
●チョ・ユリ(ソロシンガー/元IZ*ONE)
●キム・ジェファン(ソロ/元Wanna One)
●ロイ・キム(シンガーソングライター)
●イム・スロン(2AMのメンバー)
●ハ・ヒョンサン(バンドHoppipolla)
●Mbitious(独自のダンスクルー)
所属練習生 BOYS II PLANETを含む多国籍練習生を擁し、日本人の黒沼達月(タツキ)なども在籍。グローバル人材の発掘・育成に注力。
過去所属・関係の深いアーティスト TO1(旧TOO)、西島蓮汰など、サバイバル番組出身者のマネジメント実績あり。
活動実績・特徴 ●サバイバル番組発グループの成功例多数
●東京ドームなど大規模イベント(LAPOSTAなど)で主力アーティストがメイン出演
●グローバルK-POP第5世代の中心的レーベルとして急成長中
戦略・評価 ●CJ ENMとの連携で、制作〜プロモーション〜海外展開までをフルサポート
●次世代アーティストの育成/練習生の多国籍化に積極的
●ZEROBASEONE、Kep1er、iznaなどトップグループを連続輩出し「グローバル新時代の中枢レーベル」と評価される

学歴(ハンリム芸能芸術高等学校)

韓国・ソウルにある芸能・芸術系の名門高校です。

K-POPアイドル、俳優、モデル、ダンサーなどエンターテインメント分野のトップクリエイターを数多く輩出しており、韓国国内外の芸能志望生にとって“登竜門”と称される存在です

タツキさんは、日本から韓国に渡った後、現地の言葉や芸能文化を学びながら、「本場K-POPの現場に最も近い場所」で日々パフォーマンス力を磨いています

  • K-POPスターを輩出し続ける「登竜門」的存在の教育機関で、プロへの近道とされている

  • 在学しながら現役練習生・デビュー候補生として活動し、歌・ダンス・パフォーマンス力を磨いている

  • 有名卒業生・先輩とのネットワークと、現場直結のオーディション環境が最大の特徴

項目 内容
特徴・実績 トップアイドル多数輩出
TWICE(ダヒョン、チェヨン、ツウィ)
SHINee(テミン)
ASTRO(チャ・ウヌ)
SEVENTEEN、IVE(イソ)
ENHYPEN(ジェイ、ソヌ、ジョンウォン)
LE SSERAFIM、NMIXX、ZEROBASEONE、TXTのメンバーなども在籍・卒業
カリキュラム ● ダンス・ボーカル・演技・モデル・楽器・映像などの実技重視
● 現役アーティストやプロ講師による指導
● 実践型の授業で即戦力を育成
オーディション環境 ● 大手芸能事務所との合同オーディションや研修イベントが豊富
● 2024年度K-POPキャンプでは1次通過者44名、多数の練習生輩出
グローバル対応 ● 日本人を含む外国籍学生の在籍増加中
● 英語や日本語サポートあり
● 日韓交流・留学制度も充実
進路・卒業生 ● K-POPアイドル・俳優など数百名がデビュー
● 各芸能事務所との連携で、在校中のデビュー準備も可能
● 卒業生・在校生が毎年話題のグループやドラマで活躍中
校風・雰囲気 ● 実力主義・夢追い型の生徒が多く、日々プロ基準の授業
● 同じ夢を持つ仲間との切磋琢磨が励みに
● 制服は「アイドルの憧れ」としてSNSでも人気
立地・アクセス ● ソウル特別市内、詳細非公開(麻浦区・江南区周辺と推定)
● 芸能事務所・スタジオへのアクセス抜群の立地
日本人向け制度 ● 日本人の受験・入学・長期留学に対応
● 毎年「K-POPサマーキャンプ」開催(対象:中高生・20歳まで)
● 初心者歓迎/ダンス歴3か月から参加可能
● 寮生活・プロレッスン・オーディション体験付き
日本語対応スタッフ常駐で安心参加

まとめ

今回は、【ボイプラ2】タツキの年齢や身長プロフィール!出身や経歴も調査についてお送りしました。

  • 最年少ながら日本から韓国へ単身渡航

  • 大手事務所での豊富な経験

  • ハンリム高校在学で、日韓をつなぐ存在

  • エネルギッシュかつ努力家、表現力とバランス型の実力

これら全てが“未来のK-POPスター”としての資質を後押ししています。

ボイプラ2での挑戦と今後の成長が楽しみですね。