この記事には商品のPRが含まれています。
PR

ツギクル芸人グランプリ2025決勝結果&出演者一覧!審査員コメントまとめ

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

お笑い界の“次に来る”スターを決める大会として注目を集めている「ツギクル芸人グランプリ2025」が、6月28日に開催されます。

しかし、「どの芸人が輝いたのか?」「今年の審査基準は?」「テレビで見たけど、審査員のコメントをもう一度じっくり読みたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ツギクル芸人グランプリ2025決勝結果を中心に、出演者一覧や審査員の注目コメントまで網羅的に紹介します。

この記事からわかること

ツギクル芸人グランプリ2025決勝結果&出演者一覧!
ツギクル芸人グランプリ2025審査員コメントまとめ

関連記事はこちらからご覧ください↓

ツギクル芸人グランプリ歴代優勝者&副賞まとめ!2025注目芸人も紹介!

ネコニスズ赤ちゃんって何者?京本大我に似てる説や気持ち悪いの声の真相を調査!

二代目ちくわぶの本名・年齢・プロフィールまとめ!ゴスペラーズ公認芸人って本

当?

ヒガ2000の本名や芸歴・出身は?結婚や離婚の真相も調査!

めぞん吉野元ヤン疑惑の真相は?複雑すぎる家族事情を徹底解説

ツギクル芸人グランプリ2025決勝結果&出演者一覧まとめ!

2025年大会の決勝は

  • 放送日:2025年6月28日(土)13:30~16:00

  • 放送局:フジテレビ系列で生放送

ツギクル芸人グランプリ2025の優勝者は、豆鉄砲さん

優勝コメント

  • ホセ:「伝説級の決勝戦!みんな最高のネタでした」

  • 東:「審査員の渡辺さん、大好きです!

ファイナルステージ結果

審査員票の内訳

審査員名 投票
渡辺正行 豆鉄砲
増田(ますおか) 豆鉄砲
長田(チョコプラ) さすらいラビー
岡田紗佳 さすらいラビー
合田(日本テレビ) スタミナパン
山本(テレビ朝日) 豆鉄砲
村居(TBS) 豆鉄砲
小比類巻(テレ東) スタミナパン
登内(フジテレビ) スタミナパン
一般審査員 さすらいラビー

ツギクル芸人グランプリ2025歴代優勝者まとめ

過去の優勝者は、今やテレビで見ない日はないほど大活躍!

「この人たち、ツギクル芸人グランプリ出身だったんだ!」と驚くこともあります。

優勝者 所属事務所
1 2019 ザ・マミィ プロダクション人力舎
2 2021 金の国 ワタナベエンターテインメント
3 2022 ストレッチーズ 太田プロダクション
4 2023 ナイチンゲールダンス 吉本興業
5 2024 えびしゃ ワタナベエンターテインメント
6 2025 豆鉄砲

ツギクル芸人グランプリ2025年決勝進出者15組一覧

No. コンビ・芸人名 所属事務所
1 ネコニスズ
2 スタミナパン
3 ツンツクツン万博
4 ヒガ2000
5 さんだる
6 サルベース
7 二代目ちくわぶ
8 豆鉄砲
9 徳原旅行
10 ぎょねこ ワタナベエンターテインメント
11 レインマンズ
12 群青団地 太田プロダクション
13 めぞん
14 金澤TKCファクトリー ホリプロコム
15 さすらいラビー 太田プロダクション

どのコンビも、ここ数年で急成長しています。

Aブロック

  • ネコニスズ(タイタン)

  • さんだる(ホリプロコム)

  • サルベース(太田プロ)

  • 二代目ちくわぶ(松竹芸能)

  • スタミナパン(SMA)

Bブロック

  • 群青団地(太田プロ)

  • ヒガ2000(サンミュージック)

  • レインマンズ(グレープカンパニー)

  • 豆鉄砲(ワタナベ)

  • めぞん(吉本興業)

Cブロック

  • ツンツクツン万博(グレープカンパニー)

  • 徳原旅行(マセキ)

  • ぎょねこ(ワタナベ)

  • さすらいラビー(太田プロ)

  • 金澤TKCファクトリー(ホリプロコム)

ファーストステージ結果(ブロック勝者)

ブロック 勝者 得票傾向
A スタミナパン 地力と勢いで票を集めた
B 豆鉄砲 テンポとネタの個性が光る
C さすらいラビー 圧倒的票数で決勝進出

 

ツギクル芸人グランプリ2025審査員コメントまとめ

ツギクル芸人グランプリ2025審査員&MC

審査員やMCは

  • 審査員長:渡辺正行さん

  • 審査員:ますだおかだ・増田英彦さん、チョコレートプラネット長田庄平さん、岡田紗佳さん、民放5局の現役クリエイター5名

  • MC:爆笑問題(タイタン)

  • 進行:藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)

ベテラン芸人さんやバラエティのプロがしっかり審査してくれるので、

「本当に面白い芸人さん」がしっかり評価されるのもこの大会の魅力です。

審査員コメントを、順番に見てみましょう。

渡辺正行(審査員長)

  • Aブロック:ネコニスズに投票
     →「赤ちゃんネタ」が自然で、展開のさせ方も素晴らしかったと高評価。

  • Cブロック:ツンツクツン万博に投票
     →「とてもバカバカしくて僕は大好きです」とコメント。

  • ファイナルステージ
     → 3組とも力があり、さすらいラビーはドラマ性、スタミナパンはツッコミの盛り上げが魅力。
     → 豆鉄砲については「ボケとツッコミの枠を超えたドラマ性のある漫才」と絶賛。

ますだおかだ・増田

  • 「コント師が多く、ネタ順や駆け引きも楽しみだった」と所感。

  • Cブロック:徳原旅行に投票
     → 毒のあるコント、理不尽さの落とし込み、音演出を評価。

  • ファイナルステージ:豆鉄砲に投票
     → 着眼点・言い回し・テンポ感が好み。「ホセの顔が漫才にめちゃくちゃ活きてた」と絶賛。

チョコレートプラネット・長田庄平

  • 「レベルが高く、突出するのが難しい大会」と総評。

  • 「吉本に忖度しない」とあえて宣言。

  • Bブロック:ヒガ2000に投票
     → 歌・曲・セットの無駄さがじわじわ来て面白かったと評価。
     → 豆鉄砲は面白かったが「ホセの個性が出しきれてない」とコメント。

  • ファイナルステージ:さすらいラビーに投票
     → 豆鉄砲の2本目も良かったが、1本目のさすらいラビーが強かった。

岡田紗佳

  • 「笑ったかどうか、運がありそうか」で審査と明かす。

  • Aブロック:二代目ちくわぶに投票
     → 「引き継ぎながら歌うネタ」が斬新で、麻雀の“一索”に例えて称賛。

  • Bブロック:群青団地に投票
     → コンカフェ設定が好みで「ワクワクした」と評価。

  • ファイナルステージ:さすらいラビーに投票
     → 漫才・コント両立の実力に驚き、「ダブル役満」と表現。

日本テレビ・合田伊知郎

  • Aブロック:サルベースに投票
     → 構成力と伏線回収のうまさ(「大切な人にしか言わない」)を高評価。

  • ファイナルステージ:スタミナパンに投票
     → 豆鉄砲に期待はしたが、マーボのキャラが非常に良かったと評価。

テレビ朝日・山本雅一

  • Aブロック:スタミナパンに投票
     → 「一番くだらなかったけど、それがいい」とコメント。設定と構成も高評価。

  • Cブロック:さすらいラビーに投票
     → 狂気的なキャラと漫才の面白さで票を入れた。金澤TKCと迷ったと明かす。

  • ファイナルステージ:豆鉄砲に投票
     → 設定が面白く、ネタが右肩上がりでどんどん盛り上がると絶賛。

TBSテレビ・村居大輔

  • Bブロック:レインマンズに投票
     → 車のモノマネがくだらなくて面白く、発見した時の嬉しさを評価。

  • Cブロック:さすらいラビーに投票
     → 生徒設定の漫才が非常に上手だったと絶賛。

  • ファイナルステージ:豆鉄砲に投票
     → 「ワクワクする設定」「パンチの強いボケ」などを評価し、「とにかく面白かった」とコメント。

テレビ東京・小比類巻将範

  • Bブロック:豆鉄砲に投票
     → 「田無ネタ」について「“楽しいとは何か”を考えさせてくれた」と高評価。地名の知識にも触れた点を評価。

  • ファイナルステージ:スタミナパンに投票
     → 豆鉄砲・さすらいラビーの「オシャレな笑い」に対し、「ベタが好き」という理由で投票。

フジテレビ・登内翼斗

  • ファイナルステージ:スタミナパンに投票
     → マーボのキャラがツッコミを置き去りにしつつも、キャラ説明なしでも伝わる構成が素晴らしいと評価。

ツギクル芸人2024グランプリ 審査員のコメント

お笑い芸人・タレント枠

  • 渡辺正行

「今後のテレビ界を担う新しい才能を見つけたい」

  • 増田英彦(ますだおかだ)

ネタの構成がしっかりしていて、今後に期待できる

  • 長田庄平(チョコレートプラネット)

自分たちにはない発想で新鮮だった

  • 大友花恋

表現力が素晴らしく、世界観に引き込まれました

 テレビ局関係者

  • 宮崎慶洋(日本テレビ)

  • 山本雅一(テレビ朝日)

  • 浜田諒介(TBSテレビ)

  • 小比類巻将範(テレビ東京)

  • 日置祐貴(フジテレビ)

バラエティ番組でも活躍できそう、スター性があるなど、とても希望にみちていますね。

ツギクル芸人グランプリ2025見どころ&おすすめポイント

  • ジャンルが多彩!

漫才、コント、ピン芸…いろんなタイプの笑いが楽しめるので、家族みんなが飽きずに見られます。

  • フレッシュな顔ぶれ!

芸歴10年未満の若手が多く、この人、去年より面白くなってる!」と成長も感じられます。

  • 優勝者は一気にブレイクのチャンス!

優勝すると各局の番組出演権がもらえるので、翌日からテレビで見かける機会がぐんと増えるかも。

  • 観客投票も!

スタジオ観客が一番面白かった芸人に1票を投じる方式が採用されています。

審査員の票と観客票が合算され、同票の場合は一般審査員票(=観客票)が勝敗を左右します。

関連記事はこちらからご覧ください↓

ツギクル芸人グランプリ歴代優勝者&副賞まとめ!2025注目芸人も紹介!

ネコニスズ赤ちゃんって何者?京本大我に似てる説や気持ち悪いの声の真相を調査!

二代目ちくわぶの本名・年齢・プロフィールまとめ!ゴスペラーズ公認芸人って本

当?

ヒガ2000の本名や芸歴・出身は?結婚や離婚の真相も調査!

めぞん吉野元ヤン疑惑の真相は?複雑すぎる家族事情を徹底解説

 

まとめ

「ツギクル芸人グランプリ2025優勝者」は誰になるのか、注目が集まっています。

ツギクル芸人グランプリ2025決勝結果は、会場観客の投票と審査員の評価で決まるため、最後まで目が離せません。

最新のツギクル芸人グランプリ2025決勝結果や優勝者情報は、発表後に随時更新しますので、ぜひご期待ください。