この記事には商品のPRが含まれています。

【2025大阪万博】会場限定お土産おすすめ5選!販売場所と価格も紹介!

イベント

2025年4月13日から開幕した大阪・関西万博(EXPO2025)

通販では手に入らない、ここだけのEXPO2025限定お土産を厳選してご紹介します。

数多くの公式グッズが並ぶなか、「せっかくなら会場限定のお土産を選びたい!」という方も多いのではないでしょうか?

今回は、通販では手に入らない現地限定のおすすめを紹介します。

この記事からわかること

  • 【2025大阪万博】会場限定お土産おすすめ5選!
  • 【2025大阪万博】会場限定お土産の販売場所と価格も紹介!

 

スポンサーリンク

【2025大阪万博】会場限定お土産おすすめ5選!

以下に、会場限定で購入できる特別なお土産5選をご紹介します。

  • ミャクミャク きんつば
  • ミャクミャク 大阪はちみつレモンガレット
  • ミャクミャク チョコインクッキー
  • ミャクミャク 焼きチョコレート
  • ミャクミャク お好み焼き なにわの味せんべい

これらのお土産はすべて、2025年4月13日から10月13日までの期間で販売。

 

広告

【2025大阪万博】会場限定お土産の販売場所と価格も紹介!

ひとつひとつ順番に見ていきましょう。

 ミャクミャク きんつば

  • 価格:​4個入 1,134円(税込)

  • 販売場所:​会場内オフィシャルストア 西ゲート店(JR西日本グループ)

  • 特徴:​北海道十勝産小豆を100%使用。すりおろした山芋入りの生地でしっとりと仕上げた蒸しきんつばです。

    引用元:PR TIMES

ミャクミャク 大阪はちみつレモンガレット

  • 価格:​6個入 1,628円(税込)

  • 販売場所:​会場内オフィシャルストア 西ゲート店(JR西日本グループ)

  • 特徴:​大阪産のはちみつ「いずみつ」使用。4種のチーズとレモンクリームを合わせた万博限定の爽やかガレットです。

ミャクミャク チョコインクッキー

 

  • 価格:​10個入 864円(税込)

  • 販売場所:​会場内オフィシャルストア 西ゲート店(JR西日本グループ)

  • 特徴:​星柄のサクサククッキーにチョコを閉じ込めた人気商品。夜空をイメージしたパッケージが印象的です。

引用元:【PR TIMES】

ミャクミャク焼きチョコレート

 

  • 価格:​10個入 1,458円(税込)

  • 販売場所:​会場内オフィシャルストア 西ゲート店(JR西日本グループ)

  • 特徴:外はサクサク、中はしっとり。甘すぎない濃厚チョコが好評。パッケージデザインも万博限定。​

引用元:【PR TIMES】

 

ミャクミャク お好み焼き なにわの味せんべい

  • 価格:​15枚入 920円(税別)

  • 販売場所:​会場内オフィシャルストア 西ゲート店(JR西日本グループ)

  • 特徴:​大阪名物・お好み焼きの味を再現したせんべい。のり、紅しょうが、ソースの香りがクセになる。

引用元:グルメプレス

 

広告

会場内オフィシャルストア情報

  • 店舗名:2025大阪・関西万博 オフィシャルストア 西ゲート店(JR西日本)

  • 営業期間:2025年4月13日〜10月13日

  • 営業時間:9:00〜21:30(最終入店21:00)

  • 備考:入場者のみ利用可能/通販では購入不可

 

こちらからご覧ください↓

 

まとめ

2025大阪万博では、ここでしか買えない「会場限定お土産」が多数登場しています。
今回ご紹介した5品

  • ミャクミャク きんつば
  • ミャクミャク 大阪はちみつレモンガレット
  • ミャクミャク チョコインクッキー
  • ミャクミャク 焼きチョコレート
  • ミャクミャク お好み焼き なにわの味せんべい

すべて公式認定グッズで、限定性・味・パッケージデザインの3拍子がそろったアイテムです。

お土産は、万博での思い出を彩る大切なアイテムです。

迷った際は、まず「きんつば」や「お好み焼きせんべい」を手に取ってみてはいかがでしょうか。

広告